コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

中小企業の社長の何でも相談できる懐刀として今後も刀を磨いていきます

侍税理士 原俊之のブログ

  • トップページ
  • ブログ
  • お問合せ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年4月7日 / 最終更新日時 : 2020年4月7日 harazei 仕事戦略

コロナ騒動に思う 業種の影響度合い

ますます状況が酷くなる中、不安に感じする人、楽観的な人(強がっている人も含む)と色々いる中で、やはり若干不安な人の方が多いと思います。 我々税理士事務所としては、やはり中小企業や個人事業主の財務状況が気になるところです。 […]

2020年3月11日 / 最終更新日時 : 2020年3月11日 harazei 趣味

空手 昇段審査 と侍業

 先日、趣味でやっているフルコンタクトの新極真空手の昇段審査を受けました。  士業は侍業 とよく言われてますが、専門知識や知恵で戦う知的武道家。その戦うという意味で空手と士業は似通っている気がします。そこで、昇段審査も我 […]

2020年2月24日 / 最終更新日時 : 2020年2月25日 harazei 税理士事務所

うちの繁忙期の休日出勤は・・・

 2月申告も大詰め、確定申告期限までカウントダウンが始まる時期です。  12月決算2月申告の法人というのは会計事務所によりますが、3月決算5月申告についでくらい数があるのが一般的です。並行して確定申告を進めます(但し、ま […]

2020年2月21日 / 最終更新日時 : 2020年2月21日 harazei 業務

海外がらみの社会保険料

たまに外国人や外国取引関係の税金に触れることがあります。 相談業務はもちろん、書類作成や申告などでも発生します。現在も数件外国関係も扱ってます。 外国がらみだと日本の常識とはベース自体が感覚と異なり、違和感を感じることが […]

2020年1月17日 / 最終更新日時 : 2020年1月17日 harazei ブログ

10年以上、歳月を感じました

 先日、10年前に面接した方から連絡をいただきました。税理士試験に合格して開業したとのこと  10年以上事務所を運営していれば過去のご縁で、こういうひょんなこともあるのかと感じた次第です。 残念ながらあまり覚えて無かった […]

2019年11月21日 / 最終更新日時 : 2020年4月15日 harazei 趣味

豆柴

 少しプライベートのことも記載させていただきます。  私は自他が認める柴犬好きです。  世の中、犬派・猫派、どちらもあまり好きではない人 に分かれるようです。私は犬派ですが、柴以外の犬はそれほど好きではないです。  これ […]

2019年11月15日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 harazei 税理士事務所

内部体制基準が大詰めに!

 涼しくなってくると業界的に繁忙期が近づいてきます。とはいえ今年はスポットの仕事も結構やっているので、一年間例年より結構業務があった気がします。  以前記載した記事関連です。 うちの事務所で、業務の合間に行動基準・評価基 […]

2019年10月9日 / 最終更新日時 : 2019年10月9日 harazei 求人

個別ミーティング

 久しぶりの更新です。夏は比較的手が空く時期のはずですが、今年はいつもよりやることが多く、後回しになってしまってました。  この夏にやっていたことの内容としては、期限後申告、税金分割交渉、税務調査 が昨年より数が多かった […]

2019年4月17日 / 最終更新日時 : 2019年4月24日 harazei 仕事戦略

行動重視の経営計画

 現在、コンサルを受けながら経営計画を作成しつつかなりできあがってきているので、今日は経営計画について記載します。  昨年までは経営計画は元旦に立ててましたが、年始はバタバタしているので、タイミングとしては新年度(3~4 […]

2019年4月8日 / 最終更新日時 : 2019年4月8日 harazei 仕事戦略

経営コンサル依頼中

 税理士事務所では、確定申告や3月申告も終了すると、4月申告と5月申告が本格化する4月の中旬以降まではある程度時間を取れます。  そこで、当事務所の顧問の経営コンサルタントに、改めて(数日前から)、現在進行中で、うちの事 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »
  • トップページ
  • ブログ
  • お問合せ

カテゴリー

  • ブログ
  • 仕事戦略
  • 未分類
  • 業務
  • 求人
  • 決算
  • 税理士事務所
  • 趣味

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2022年9月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

他サイト情報

起業支援http://www.hara-zei.com/
期限後無申告https://kigengo.com/
税務調査https://zeimuchosa.net/
法人成りhttps://houjinka.net/
相続サイト:https://zouyo-souzoku.com/
総合サイト:http://www.hara-zei.jp/
旧ブログ:https://blog.goo.ne.jp/samuraijimusho

ご相談はこちら

最近の投稿

現在のトレーニング状況とトレーニング目的

2023年3月30日

かっこいいおじさん(肉体改造)化計画 についてお話します

2022年9月2日

苦しい時に我慢したものが今後上向く

2021年10月14日

顧問先の社長に、「決算書の見かた講座」を開催しました

2021年7月30日

コンサルティングって何? 私なりの考えをお伝えします

2021年5月25日

飲食店のランチとコロナ

2021年3月5日

給付金について思うこと

2021年2月13日

選ばれる時代から選ぶことが必要な時代に

2021年2月9日

組織体制 の諸要素と今後重宝されるスキル

2020年4月17日

各種コロナ対応支援策について思ったこと

2020年4月15日

カテゴリー

  • ブログ
  • 仕事戦略
  • 未分類
  • 業務
  • 求人
  • 決算
  • 税理士事務所
  • 趣味

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2022年9月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • トップページ
  • ブログ
  • お問合せ

Copyright © 侍税理士 原俊之のブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • ブログ
  • お問合せ